 |
|
|
|
 |
 |
26)畑の真ん中で雲を見る |
いろいろなところに出かけているが、もっと身近なところで空間体験できないかと考えていたら、ありました、いや忘れていました。
我があきる野の実家から電動自転車にて3分のところに、360度地平線(一部家並み)に切り取られた広い空があったのです。
米山医院のある場所は、東京の西のはずれで、昔は桑畑だったが、今は畑や市民農園となっている。だから東京とはかけ離れたイメージの場所である。
多摩ニュータウンの開発が終わり、東京最後の大規模開発の場所とも噂されていた時期もあったが、この経済状況下では、宅地開発などできるわけもなく、おかげで緑は残ったというわけだ。
たまに自転車で通過するくらいで、わざわざ出かけるところではなかった。
しかし、今日は台風一過、空が明るくなってきたので、電動自転車にまたがり出かけてみた。 |
 |

畑の真ん中に立つ。 |
|
 |
〈プロフィール〉 |
1952年山梨県生まれ。聖マリアンナ医科大学卒。同大学第二内科助教授を経て作家に転身。医学博士。専門は神経内科。著書に「使命を忘れた医者たち」「医者がぼけた母親を介護する時」「もの忘れを防ぐ28の方法」等著書多数。
著者ホームページ
http://yoneyone.com |
 |
|
 |
|
|
 |