ミカちゃんオススメの本
『生きること 学ぶこと』 広中平祐 著 |
賢人侮るべからず! |
 |
|
今回のおすすめは、とってもマジメなんであーる。ワタクシ思うに、理系男子は、常にブームが来るのだ。養老孟司、藤原正彦、茂木健一郎……。ふと気づくと世の中、目立っているのは理系の男性ばかり。理系の男性は、多くの日本人から手放しで憧れられる存在なのかもしれない。それも、普通の人にわかりやすい言葉で話せる理系の男性って、希少価値がさらに高まって、LOVE度が上がるのだ……たぶん。
そこで今回のおすすめは、広中平祐さん。1931年生まれ牡羊座。京都大学卒業→ハーバード大学大学院数学科修了→第7回フィールズ賞受賞→文化勲章も受章。典型的な理系男子である。
よく「学校の勉強は社会に出ても役に立たない」などという大人たちがいるが、この『生きること学ぶこと』では見事に学ぶことの大切さを教えてくれているのだ。学ぶということは、深く考える力をつけるってことで、深く考えるには、一見ムダに見える学ぶという行為も、創造する力や思考する力の訓練にすべて必要なことなのだ。とかとか……ちゃんと教えてくれている。
こういう本って、学生時代にありがたみがなかなかわからないんだけど、大人になって読むと、若いときに読んでいたらなって思う1冊だと思う。ね、今回はマジメでしょ(てへ)。
 |
|
 |
● |
ミカちゃん |
● |
笑って、歌える脱力系販売担当 |
● |
社内でも有名な、愛され不思議ちゃんキャラ。 永遠の恋人はリチャード・ギア(>_<)
好きな食べ物はお寿司とステーキ。 好きなジャンルは、海外ハードボイルドミステリー。(とファッション誌大好き) 尊敬する人は夏目漱石とオードリー・ヘップバーン。
洋服を毎日変えるように読書傾向も変わるのが特徴。 |
|
 |
|