今月新刊

2025年11月20日刊行
次月刊行予定
次月刊行予定
新刊
令和反逆六法

令和反逆六法

著者:新川 帆立

奇妙な法律が支配する、6つの世界。 一歩踏み入れば、あなたの「ジョーシキ」が崩壊する!

新刊
チンギス紀 十四 萬里

チンギス紀 十四 萬里

著者:北方 謙三

風鳴りやまず、志は萬里を征せん。ホラズム国に遠征するチンギス・カン。待ち受けるは、帝アラーウッディーン率いる大軍勢――。好評第14巻。

新刊
どの口が愛を語るんだ

どの口が愛を語るんだ

著者:東山 彰良

これこそが、生身(できそこない)の人間の、究極の(どうしようもない)愛だ。 それでも愛を求める全てのひとびとに贈る恋愛小説集。

新刊
好かれる先輩 嫌われる先輩

好かれる先輩 嫌われる先輩

著者:有川 真由美

ベストセラー作家が教える50の意識。自然と人も情報も集まる、仕事も人生もスムーズに。〝好かれる先輩″になるための「やっていいこと」「悪いこと」。

新刊
母さん、ごめん。 2    50代独身男の介護奮闘記 グループホーム編

母さん、ごめん。 2 50代独身男の介護奮闘記 グループホーム編

著者:松浦 晋也

グループホームの実態がつぶさに分かる! 科学技術ジャーナリストが語る介護生活。 介護ガイドとしても有用な大好評ノンフィクション、待望の続編!

新刊
どうする? 家族のメンタル不調

どうする? 家族のメンタル不調

著者:井上 智介

家族が心を病んだとき、つらかったら誰かに頼ってもいい。精神科医が、家族の抱えるお悩みや対処法をQ&A方式で解説!

新刊
開口一番 開高健エッセイ選集

開口一番 開高健エッセイ選集

著者:開高 健

映像より何倍も鮮烈! 千変万化の事象を自在に描く言葉の力。 多彩な趣味について奔放に語る「開口一番」、花のある情景を描いた「眼ある花々」。一時期入手困難だった伝説のエッセイ二編を収録。

新刊
密命 無役御家人影次郎

密命 無役御家人影次郎

著者:小杉 健治

役目か、義か⁉ 同輩を斬れば、出世の道が……。 無役に悩む真っ正直な若き剣豪と温かな飲み仲間たちの江戸人情時代小説。

新刊
踊れや踊れ、盆踊り! 十手笛おみく捕物帳 4

踊れや踊れ、盆踊り! 十手笛おみく捕物帳 4

著者:田中 啓文

やれ 盆の月 照らす真下でかぐわしや いちどに咲きたる 梅の花――。盆踊りに隠された謎とは? 正義の目明し少女が大坂の町の平和を守る!

新刊
映画ノベライズ 楓

映画ノベライズ 楓

著者:山本 瑤

僕は、弟のフリをした。君に笑っていてほしくて。スピッツの名曲から誕生した映画を完全小説化。

次月刊行予定

2025年12月19日刊行予定
今月刊行予定
今月刊行予定

 

『怨嗟の回廊 ボーダーズ5』 堂場瞬一

『決定版 大江戸恐龍伝 一』 夢枕 獏

『チンギス紀 十五 子午』 北方謙三

『裸の大地 第一部 狩りと漂泊』 角幡唯介

『離婚案内申し上げます』 赤川次郎

『オードリー・タンの母が綴る「家族と教育」世界に絶望した子どもが、自分を取り戻すまで』 近藤弥生子

『うきよの恋花 好色五人女別伝』 周防 柳

『ばけもの好む中将 十四 五節の舞姫』 瀬川貴次

『維新の虎 島津久光』 植松三十里