あなたの一冊を探そう

君と考える戦争のない未来

君と考える戦争のない未来

著者:池上 彰

終戦から80年、今こそ、考えよう。過去の戦争から現在継続中の戦争までを丹念に辿り、平和な未来づくりを考える。

いわずにおれない

いわずにおれない

著者:まど・みちお

アリを観察して、いのちの不思議さ、まぶしさ、激しさを感じる──。尊いいのち、それぞれの個性の輝きを唯一無二の詩人が語る、詩&エッセイ集。

選挙漫遊記

選挙漫遊記

著者:畠山 理仁

全国の投票率を少し上げた(かもしれない)伝説の書、ついに文庫化! 取材歴25年! 選挙の伝道師によるルポ&エッセイ。読めば絶対投票したくなる!

今日は、これをしました

今日は、これをしました

著者:群 ようこ

「しない」生活だからこそ。 あなたなら、何をする? 毎日の“楽しい”を見つけるヒント凝縮エッセイ。

ゆっくり学ぶ 人生が変わる知の作り方

ゆっくり学ぶ 人生が変わる知の作り方

著者:岸見 一郎

学び方を変えると、生き方も変わる! 『嫌われる勇気』の著者が、学びの楽しみ方を伝授! 目的に囚われない学び論。

そこに工場があるかぎり

そこに工場があるかぎり

著者:小川 洋子

ビスコの生地はその日の天候や湿度で配合を調整している⁉ お菓子工場、造船工場、硝子製作所……。 モノづくりへの愛が詰まった珠玉の工場エッセイ。

お墓、どうしてます? キミコの巣ごもりぐるぐる日記

お墓、どうしてます? キミコの巣ごもりぐるぐる日記

著者:北大路 公子

お墓買うの? 誰が? 私が⁉ 父の急逝から1年半、お墓問題が浮上して……。 脱線上等! 笑いあり、涙あり、つれづれ北国エッセイ。

ジジイの片づけ

ジジイの片づけ

著者:沢野 ひとし

モノの片づけは人生の片づけ。整理すれば明日への活力がわいてくる! 片づけ好きジジイのイラストエッセイ&コラム。

うまれることば、しぬことば

うまれることば、しぬことば

著者:酒井 順子

「OL」「婚活」「気づき」「陰キャ」「映え」……あの言い方はなぜ生まれ、なぜ死んでいったのか? 「ことば」にまつわるモヤモヤに迫るポリコレ時代の日本語論!

タダキ君、勉強してる?

タダキ君、勉強してる?

著者:伊集院 静

最初の通信簿はオール1⁉ 西山忠来少年はいかにして伊集院静になったのか。故郷の師から夜遊びの友まで、出会った数々の先生との知られざる秘話。

災害特派員 その後の「南三陸日記」

災害特派員 その後の「南三陸日記」

著者:三浦 英之

人を殺すのは「災害」ではない。いつだって「忘却」なのだ。 泣いて、笑って、記録した。災害特派員の「感動手記」。 第53回大宅壮一ノンフィクション賞候補作、第20回新潮ドキュメント賞候補作、待望の文庫化!

東京都三多摩原人

東京都三多摩原人

著者:久住 昌之

江戸っ子じゃない、三多摩っ子だ! 『孤独のグルメ』原作者の心弾む町歩き&自伝的エッセイ!