著者:北大路 公子
お墓買うの? 誰が? 私が⁉ 父の急逝から1年半、お墓問題が浮上して……。 脱線上等! 笑いあり、涙あり、つれづれ北国エッセイ。
著者:沢野 ひとし
モノの片づけは人生の片づけ。整理すれば明日への活力がわいてくる! 片づけ好きジジイのイラストエッセイ&コラム。
著者:上田 秀人
信長に鉄炮を調達し、茶堂衆を務めた堺商人たちが、茶室で見極めた“本能寺の変”の真相とは⁉ 今井宗久、千宗易、津田宗及ら納屋衆と、徳川の本多弥八郎らの、天下を巡る壮絶な密室情報戦。圧巻の戦国交渉小説。
著者:佐々木 譲
ロシアの属国と化した日本。男は、警察官の矜持を貫けるのか。「もうひとつの大正」を描く、入魂の改変歴史警察小説、第二弾。
著者:酒井 順子
「OL」「婚活」「気づき」「陰キャ」「映え」……あの言い方はなぜ生まれ、なぜ死んでいったのか? 「ことば」にまつわるモヤモヤに迫るポリコレ時代の日本語論!
著者:青波 杏
第35回小説すばる新人賞受賞作。デビュー後、原稿依頼が殺到! 大型新人が圧巻の熱量で放つ、女性スパイ長編。戦火の中国で暗殺者として生きることを強いられた二人の女性を描く。
著者:熊谷 達也
3月11日、失われた日常。そこから、立ち上がった人たち――。東北に生まれ、東北に暮らす直木賞作家の、「あの日」を描かない、連作短編集。
著者:伊集院 静
最初の通信簿はオール1⁉ 西山忠来少年はいかにして伊集院静になったのか。故郷の師から夜遊びの友まで、出会った数々の先生との知られざる秘話。
著者:千野 隆司
千両役者になりてぇ! 檜舞台を目指す男の修羅が悪事を……。江戸最強の意地悪ばばあと柔術使いの孫娘が活躍する痛快事件帖。
著者:辻原 登
あなた、他人事だと思っていませんか? 誰にも起こりうる運命の理不尽、【人生の思わぬ落とし穴】を描き出す五つの物語。 覗いたら最後、もう元には戻れません。
著者:吉田 恵里香
「恋しない人間なんていないもん」 「いると思いますよ、恋しない人間」 恋愛はして当たり前……って本当? 『虎に翼』脚本家が贈る感動作。第40回向田邦子賞受賞作小説化!
著者:矢野 隆
テーマは「復讐」。 圧倒的な悪役が主人公! 深い闇を纏い、陰謀と欲望に走る金丸の闘いを描く、書き下ろし歴史長編 。15世紀から400年以上、明治の世まで続いた琉球王国(第二尚氏)初代国王の誕生秘話!