あなたの一冊を探そう

谷川俊太郎てのひらの詩集 ベスト190

谷川俊太郎てのひらの詩集 ベスト190

著者:谷川 俊太郎

世界的詩人の言葉が今、宇宙と響き合う。現代詩をリードした著者の全詩作品から15行以内の短い詩を厳選したコレクション。

生者のポエトリー

生者のポエトリー

著者:岩井 圭也

言葉がひとの心を救う。小さな奇跡の物語。詩によって人生の大切な一歩を踏み出す後押しをされる人々を描いた連作集。

人生100年時代 人は何歳まで走れるのか?

人生100年時代 人は何歳まで走れるのか?

著者:南井 正弘

不安なく、一生RUNを楽しむヒントが満載! 高橋尚子さんや101歳の現役ランナーらに、「加齢とRUNの気になる関係」を聞く。ランニング教本の決定版。

獅子吼

獅子吼

著者:浅田 次郎

わたしたちはそれを記憶し続けなければならない――。終戦から80年、日本を代表する作家が贈る珠玉の6編。いま読むべき戦争小説。

名画の中で働く人々 「仕事」で学ぶ西洋史

名画の中で働く人々 「仕事」で学ぶ西洋史

著者:中野 京子

「仕事」を切り口に名画を読み解くと、西洋史はこんなにも面白い! 〈色味にこだわったカラー図版〉〈幅広いラインナップ〉〈文字の読みやすさを追求〉――「見る」西洋史の世界へ誘う絵画エッセイ。

愚者の階梯

愚者の階梯

著者:松井 今朝子

「勧進帳」は不敬‼  昭和十年、右翼から猛抗議を受けた歌舞伎の殿堂で、怪死事件が起こり……。 戦争の足音が迫る日本を舞台にした、圧巻の劇場×時代ミステリー。

プリテンド・ファーザー

プリテンド・ファーザー

著者:白岩 玄

父親ふたり、子どもふたり。ここが僕たちの新しい居場所。シングルファーザー同士の同居を描く、これからの時代のための家族小説!

枯れてこそ美しく

枯れてこそ美しく

著者:戸田 奈津子, 村瀬 実恵子

人生100年時代! いつまでも 美しく咲き誇る――。100歳・元メトロポリタン美術館特別顧問×89歳・映画字幕翻訳者がおしゃれ 、仕事、美、終活、etc.について語り合う。人生経験豊かなふたりの“金言”が詰まった対談集。

かくも甘き果実

かくも甘き果実

著者:モニク・トゥルン
訳者:吉田 恭子

朝ドラで注目! 文豪・小泉八雲=ラフカディオ・ハーン。彼を愛した3人の女たち。繊細で濃密な伝記フィクション。

それでも生きていく 不安社会を読み解く知のことば

それでも生きていく 不安社会を読み解く知のことば

著者:姜尚中

リベラリズムの衰退、命の選別、ジェンダーをめぐる攻防……。尽きることのない「不安の時代」を生きるための、心の旅の記録。

小説 小栗上野介 日本の近代化を仕掛けた男 上

小説 小栗上野介 日本の近代化を仕掛けた男 上

著者:童門 冬二

2027年大河ドラマ主人公小栗上野介――忠順を描いた小説の決定版! 幕府に仕えた一人の異才を通して、幕末史の裏側に迫る長編! 葬られたもう一つの幕末史、ここにあり!

小説 小栗上野介 日本の近代化を仕掛けた男 下

小説 小栗上野介 日本の近代化を仕掛けた男 下

著者:童門 冬二

2027年大河ドラマ主人公小栗上野介――忠順を描いた小説の決定版! 近代化こそが日本の生きる道と信じ、幕末を駆け抜けた男。その功績と、儚い人生を綴った歴史長編。