• note
  • X(Twitter)
  • Instagram
  • TikTok
連載
「新 戦国太平記 信玄」
第二章 敢為果断(かんいかだん)19 海道龍一朗 Ryuichiro Kaitou

「昌俊、そなた……」
「策がないわけではない。それをこれから話したいが、聞いてもらう以上、後には戻れぬぞ。それでもよいか」
「わかった。そなたがそこまで申すならば、それがしも肚を括(くく)ろう」
 信方は真剣な眼差しで同輩の顔を見つめる。
 原昌俊は己が思いついた策を語り始めた。 
 その頃、跡部信秋は飯田虎春(とらはる)の屋敷に向かっていた。信方の屋敷を出た後、手下に指示を飛ばして各所に向かわせてから、土屋一派の寄合に向かったのである。
 ――誰かに任せることもできたが、ここは自身で様子を見たほうがよかろう。何か動きがあるとすれば、切り崩されている方からだろうからな。
 そのように思ったからだ。
 飯田虎春の屋敷に入った跡部信秋は気配を消し、末席に座る。その視界に飯富虎昌の姿が入って来た。
 ――飯富殿もこちらに来ていたか。おそらく、晴信様のための様子見であろう。
 跡部信秋の着席に気づき、飯富虎昌も小さく会釈した。
 そこに飯田虎春が現れ、一同を見廻す。参加者の頭数を素早く数えるような仕草だった。
 それから、寄合についての口上を述べ始める。
「……御屋形様の留守中に、この新府で妙な動きをしている者どもがいる。ここに集まった皆はわかっていると思うが、土屋殿が次なる家宰として戻られた途端、そのような者どもは厳しい詮議を受け、処罰されることは眼に見えている。それゆえ、そなたらからこの場を欠席している者たちにも伝えてほしい。われらの寄合以外に参じた者は謀叛人も同然の扱いを受けかねぬと。今ならばまだ考えを改め、戻ることが許される」
 どうやら飯田虎春は青木信種や駒井信為(のぶため)の切り崩しに苦慮しているようだった。
 この後もくどくどと離反に対する処罰について述べ、結局、さして実りもなく寄合は終了となる。
 前の合戦の褒賞について何か報告があるのではないかと思っていた者たちが、憮然(ぶぜん)とした面持ちで寄合の場から去って行く。
 その中で、飯田虎春が飯富虎昌の姿を見つけて歩み寄る。
「飯富、来ていたのか」
「はあ、お誘いがありましたので」
「さようか。されど、そなたは青木殿の寄合にも顔を出していると聞いた。それはまことか?」
「どなたからお聞きになられましたか」
「誰でもよいではないか。それよりも、向こうの寄合にも行ったのか?」
「ええ、まあ。向こうからもお誘いを受けましたので。われらの如(ごと)き末の者は声を掛けていただくだけでありがたく、家中の様子もわかっておりませぬので、両方からお誘いがあれば、とりあえず顔を出さねばと思うてしまいまする。青木殿の寄合では、酒肴(しゅこう)なども配られたりしますゆえ、それだけでもありがたく。いけませんでしたか?」
 飯富虎昌はとぼけた口調で聞き返す。



 
〈プロフィール〉
海道龍一朗(かいとう・りゅういちろう)
1959年生まれ。2003年に剣聖、上泉伊勢守信綱の半生を描いた『真剣』で鮮烈なデビューを飾り、第10回中山義秀文学賞の候補となり書評家や歴史小説ファンから絶賛を浴びる。10年には『天佑、我にあり』が第1回山田風太朗賞、第13回大藪春彦賞の候補作となる。他の作品に『乱世疾走』『百年の亡国』『北條龍虎伝』『悪忍 加藤段蔵無頼伝』『早雲立志伝』『修羅 加藤段蔵無頼伝』『華、散りゆけど 真田幸村 連戦記』『我、六道を懼れず 真田昌幸 連戦記』『室町耽美抄 花鏡』がある。
Back number
第七章 新波到来(しんぱとうらい)6
第七章 新波到来(しんぱとうらい)5
第七章 新波到来(しんぱとうらい)4
第七章 新波到来(しんぱとうらい)3
第七章 新波到来(しんぱとうらい)2
第七章 新波到来(しんぱとうらい)
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)8
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)7
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)6
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)5
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)4
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)3
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)2
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)11
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)10
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)9
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)8
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)7
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)6
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)5
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)4
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)3
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)2
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)20
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)19
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)18
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)17
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)16
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)15
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)14
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)13
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)12
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)11
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)10
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)9
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)8
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)7
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)6
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)5
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)4
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)3
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)2
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)
第三章 出師挫折(すいしざせつ)25
第三章 出師挫折(すいしざせつ)24
第三章 出師挫折(すいしざせつ)23
第三章 出師挫折(すいしざせつ)22
第三章 出師挫折(すいしざせつ)21
第三章 出師挫折(すいしざせつ)20
第三章 出師挫折(すいしざせつ)19
第三章 出師挫折(すいしざせつ)18
第三章 出師挫折(すいしざせつ)17
第三章 出師挫折(すいしざせつ)16
第三章 出師挫折(すいしざせつ)15
第三章 出師挫折(すいしざせつ)14
第三章 出師挫折(すいしざせつ)13
第三章 出師挫折(すいしざせつ)12
第三章 出師挫折(すいしざせつ)11
第三章 出師挫折(すいしざせつ)10
第三章 出師挫折(すいしざせつ)9
第三章 出師挫折(すいしざせつ)8
第三章 出師挫折(すいしざせつ)7
第三章 出師挫折(すいしざせつ)6
第三章 出師挫折(すいしざせつ)5
第三章 出師挫折(すいしざせつ)4
第三章 出師挫折(すいしざせつ)3
第三章 出師挫折(すいしざせつ)2
第三章 出師挫折(すいしざせつ)
第二章 敢為果断(かんいかだん)22
第二章 敢為果断(かんいかだん)21
第二章 敢為果断(かんいかだん)20
第二章 敢為果断(かんいかだん)19
第二章 敢為果断(かんいかだん)18
第二章 敢為果断(かんいかだん)17
第二章 敢為果断(かんいかだん)16
第二章 敢為果断(かんいかだん)15
第二章 敢為果断(かんいかだん)14
第二章 敢為果断(かんいかだん)13
第二章 敢為果断(かんいかだん)12
第二章 敢為果断(かんいかだん)11
第二章 敢為果断(かんいかだん)10
第二章 敢為果断(かんいかだん)9
第二章 敢為果断(かんいかだん)8
第二章 敢為果断(かんいかだん)7
第二章 敢為果断(かんいかだん)6
第二章 敢為果断(かんいかだん)5
第二章 敢為果断(かんいかだん)4
第二章 敢為果断(かんいかだん)3
第二章 敢為果断(かんいかだん)2
第二章 敢為果断(かんいかだん)
第一章 初陣立志16
第一章 初陣立志15
第一章 初陣立志14
第一章 初陣立志13
第一章 初陣立志12
第一章 初陣立志11
第一章 初陣立志10
第一章 初陣立志9
第一章 初陣立志8
第一章 初陣立志7
第一章 初陣立志6
第一章 初陣立志5
第一章 初陣立志4
第一章 初陣立志3
第一章 初陣立志2
第一章 初陣立志