• note
  • X(Twitter)
  • Instagram
  • TikTok
連載
「新 戦国太平記 信玄」
第一章 初陣立志2 海道龍一朗 Ryuichiro Kaitou

 二人は要害山を下り、巨摩(こま)郡の長禅寺へ向かう。そこでは禅師の岐秀元伯が待っていた。
「御老師、本日はこの身からご相談させていただきたいことがござりまする」
 太郎は講話が始まる前に申し入れる。
「はい。何なりと」
 白眉の奥で笑みをたたえた岐秀禅師が頷く。
「実は、正月に、かようなことがありました」
 太郎は元日の宴席で交わされた父との会話を包み隠さず話し始める。
 ――若がここまで赤裸々にお話をなさるとは……。
 二人の会話を詳細に再現する様を見て、信方は驚いていた。
「……さようなことがありまして、この身は父上から大変なお叱りを受けましてござりまする。この身に不足があったことはわかりましたが、同時に解せぬことも多々ありました」
 太郎は苦しげに声を振り絞り、話を終えた。
「なんとも苛烈なる、お話にござりまするな。武田の御屋形様の仰せはごもっともにござり、若きより一国を統べる労苦を背負った御方からすれば、われらは確かに口先だけの講釈師に見えるやもしれませぬ。残念ながら」
 口先坊主という罵倒に、さして打ち拉がれた様子もなく、岐秀禅師が言葉を続ける。
「して、太郎様のご相談とは、いかなる事柄にござりまするか」
「はい。まずお訊ねしたいのは、父上が仰せになられた『孫子と三略が相反した事柄を述べている』ということにござりまする。いったい、どちらが正しいのでありましょうか?」
「どちらが正しいか……。それは相当難しい問いにござりまするな。孫子が『愛民は煩(わずら)わさるべき』と説き、三略は『志(こころざし)を衆に通ず』を君子の徳と説いており、確かに二つの節はそれだけを並べてみれば相反しておりまする。はてさて、どちらが正しいのか」
 岐秀禅師は質問を反芻する。
「時と場合によりまする。……などと答えようものならば、この首が飛びそうにござりまするな。かといって、白黒などつけようもない。なぜならば、孫子を記した孫武(そんぶ)と三略を記したとされる太公望のどちらが優れているのか、と問われても答えようがないからにござりまする。孫武と太公望では、生きていた国や時代も違いますし、三略に至っては太公望の作を黄石公(こうせきこう)が選録したものを伝えたとされておりますゆえ。もちろん、どちらが牡丹餅の如く甘っちょろいのか、ということも、拙僧にはわかりかねまする。双方とも、深く読みこなせば、それぞれに苦み走った奥深さがありますゆえ。さてさて、これは困った……」
 とぼけた口調で呟いた岐秀禅師を、信方が睨みつける。
 ――さように、のらりくらりと返答をはぐらかすから、口先坊主などと言われるのだ。
「……うぅむ。どうやら、これは問いの立て方に無理があるようにござりまするな」
「問いの立て方に無理がある?」
 太郎は小首を傾げて岐秀禅師を見る。
「もしくは、その問いに答えを出しても、さしたる意味は見出せぬかもしれませぬ」
「御老師、もう少し、わかりやすくお聞かせ願えませぬか」
「言葉を連ねて説明してもよろしいが、ちょうど良い例がありまする。本日は講話の代わりに、それを使って太郎様の問いにお答えしましょう。しばし、お待ちあれ」
 岐秀禅師は立ち上がり、隣の室に消える。



 
〈プロフィール〉
海道龍一朗(かいとう・りゅういちろう)
1959年生まれ。2003年に剣聖、上泉伊勢守信綱の半生を描いた『真剣』で鮮烈なデビューを飾り、第10回中山義秀文学賞の候補となり書評家や歴史小説ファンから絶賛を浴びる。10年には『天佑、我にあり』が第1回山田風太朗賞、第13回大藪春彦賞の候補作となる。他の作品に『乱世疾走』『百年の亡国』『北條龍虎伝』『悪忍 加藤段蔵無頼伝』『早雲立志伝』『修羅 加藤段蔵無頼伝』『華、散りゆけど 真田幸村 連戦記』『我、六道を懼れず 真田昌幸 連戦記』『室町耽美抄 花鏡』がある。
Back number
第七章 新波到来(しんぱとうらい)6
第七章 新波到来(しんぱとうらい)5
第七章 新波到来(しんぱとうらい)4
第七章 新波到来(しんぱとうらい)3
第七章 新波到来(しんぱとうらい)2
第七章 新波到来(しんぱとうらい)
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)8
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)7
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)6
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)5
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)4
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)3
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)2
第六章 龍虎相搏(りゅうこそうはく)
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)11
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)10
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)9
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)8
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)7
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)6
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)5
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)4
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)3
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)2
第五章 宿敵邂逅(しゅくてきかいこう)
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)20
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)19
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)18
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)17
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)16
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)15
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)14
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)13
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)12
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)11
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)10
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)9
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)8
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)7
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)6
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)5
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)4
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)3
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)2
第四章 万死一生(ばんしいっしょう)
第三章 出師挫折(すいしざせつ)25
第三章 出師挫折(すいしざせつ)24
第三章 出師挫折(すいしざせつ)23
第三章 出師挫折(すいしざせつ)22
第三章 出師挫折(すいしざせつ)21
第三章 出師挫折(すいしざせつ)20
第三章 出師挫折(すいしざせつ)19
第三章 出師挫折(すいしざせつ)18
第三章 出師挫折(すいしざせつ)17
第三章 出師挫折(すいしざせつ)16
第三章 出師挫折(すいしざせつ)15
第三章 出師挫折(すいしざせつ)14
第三章 出師挫折(すいしざせつ)13
第三章 出師挫折(すいしざせつ)12
第三章 出師挫折(すいしざせつ)11
第三章 出師挫折(すいしざせつ)10
第三章 出師挫折(すいしざせつ)9
第三章 出師挫折(すいしざせつ)8
第三章 出師挫折(すいしざせつ)7
第三章 出師挫折(すいしざせつ)6
第三章 出師挫折(すいしざせつ)5
第三章 出師挫折(すいしざせつ)4
第三章 出師挫折(すいしざせつ)3
第三章 出師挫折(すいしざせつ)2
第三章 出師挫折(すいしざせつ)
第二章 敢為果断(かんいかだん)22
第二章 敢為果断(かんいかだん)21
第二章 敢為果断(かんいかだん)20
第二章 敢為果断(かんいかだん)19
第二章 敢為果断(かんいかだん)18
第二章 敢為果断(かんいかだん)17
第二章 敢為果断(かんいかだん)16
第二章 敢為果断(かんいかだん)15
第二章 敢為果断(かんいかだん)14
第二章 敢為果断(かんいかだん)13
第二章 敢為果断(かんいかだん)12
第二章 敢為果断(かんいかだん)11
第二章 敢為果断(かんいかだん)10
第二章 敢為果断(かんいかだん)9
第二章 敢為果断(かんいかだん)8
第二章 敢為果断(かんいかだん)7
第二章 敢為果断(かんいかだん)6
第二章 敢為果断(かんいかだん)5
第二章 敢為果断(かんいかだん)4
第二章 敢為果断(かんいかだん)3
第二章 敢為果断(かんいかだん)2
第二章 敢為果断(かんいかだん)
第一章 初陣立志16
第一章 初陣立志15
第一章 初陣立志14
第一章 初陣立志13
第一章 初陣立志12
第一章 初陣立志11
第一章 初陣立志10
第一章 初陣立志9
第一章 初陣立志8
第一章 初陣立志7
第一章 初陣立志6
第一章 初陣立志5
第一章 初陣立志4
第一章 初陣立志3
第一章 初陣立志2
第一章 初陣立志